NFT

SBT(SoulBoundトークン)とは?譲渡できないNFTの考察

Ethereum(イーサリアム)の創設者であるVitalik Buterin(ヴィタリック・ブテリン)さん達が2022年6月に構想を明らかにしたSBT(ソウルバウンドトークン)。

「魂に縛られたトークン」なんて、なんかシビれますね笑

新しい考え方なのでこのアイデアが浸透するのはまだまだこれからですが、

  • SBTとは一体どのようなものなのか
  • 実装されればどんなメリットがあるのか

を見ていきたいと思います。

NFTの進化の1つの形であるSBTを先に理解してこれからやってくるかもしれない波に備えておきましょう。

SBTって何?

英語ができる人はVitalik Buterinさん達が出してくれている論文を読んでみるといいと思います。

もちろん英語が分からなくても、翻訳ツールを使えばある程度カバーできます。

ページ下部の「Download This Paper」もしくは「Open PDF in Browser」から論文を見ることができます。

SBT(Sould Bound Token/ソウルバウンドトークン)は直訳すると「魂に縛られたトークン」ですが、意味するところを表現すると「譲渡不可能なNFT」と言えます。

SBTの用途

SBTは主に何かを証明するために使われることを想定しています。

  • 個人の経歴や実績の証明
  • イベントや会議に参加した証明
  • NFTの出所の証明
  • 不動産や賃貸の契約の証明

こういった証明が他人の手に渡ってしまったり、もしくは意図して他の人から受け取ることで不正することを防ぐために「譲渡不要」であることが鍵になります。

参加証明にはPOAPと呼ばれるサービスがよく使われていますが、それは譲渡可能であるため、

特定のイベントにちゃんと自分の足で参加してくれた人限定の特典を用意したんだけど、バイトで誰かに行かせてPOAPを手に入れる人が現れて、本来の目的が結局毀損されてしまった。

なんてことが実際に起きています。

そういう点では、SBTの「譲渡不要である」という特徴は既存のサービスでは実現できなかったことにまで手が届きそうですね。

SBTの仕組み

NFTは名前の示す通り非代替性のトークンであることから

  • 一点物である証明になる
  • 紐づけられた画像がオリジナルである証明になる

といったことがよく言われてきましたが、画像は右クリックで簡単にコピペできますし、それがオリジナルであるかどうかは発行元のアドレスが本当に作者なのか分からない以上、なんともいえない状態でした。

SBTの場合は、基本的に第三者がSBTを発行します。

個人の経歴や参加証明の場合なら教育機関やコミュニティがSBTを対象者に与えるという形です。

画像だけなら簡単に捏造できますが、発行元が特定できるのであれば、本物かどうかを見分けることが容易になりますね。

SBTの発行はSBT用のウォレットであるソウルから行うので、クリエイターによって出品されたNFTも判断しやすくなります。

SBTによって実現される世界のイメージ

SBTによってさまざまな証明が可能になれば、いろんなサービスの幅が広がりそうです。

  • 金融の幅が広がる
  • DAO投票やエアドロップの複垢防止

DeFiでの無担保ローンの可能性

最近では新しい試みがいくつか出てきていますが、従来のDeFiでのローン(DeFiレンディング)では、ユーザーは借りる額以上の資産を預けることが必要でした。

なんか本末転倒ですよね笑

信用力を示すために資金が必要で、示した金額未満の資金しか借りられないって…

SBTを活用することでそれが信用力の担保とすることができれば、DeFiで無担保ローンの実現が可能になるかもしれません。

Web3.0と謳いつつ、お金のある人がお金を得られるというWeb2.0的なDeFiレンディングの仕組みを大きく変えてくれる可能性を秘めている、というだけでも夢があります。

DAO投票やエアドロップの健全化

中央集権型ではなく分散した組織としてDAOが注目を集めていますが、「投票によって運営する」という根本の仕組みは1人が複数のアカウントを簡単に作れてしまうことからまだ穴がある状態です。

NFTの投票権をこのように不正することを「シビルアタック」と呼ばれていて、この問題を解決しようといろんな人が試行錯誤しているのが現状です。

SBTを利用すれば、SBTを保有するウォレット(ソウル)ごとに個性が出ますから、複垢はどんどん難しくなります。

また、エアドロップでも仮にプロジェクトの参加証明としてSBTを配布していれば、プロジェクトのエアドロ応募者のソウルを確認すれば、その人が本当にプロジェクトに関心を持っているのか判断しやすくなりますよね。

ソウルごとにSBTを通して個性や経歴を証明できるようになれば、現状多く存在する不正をいくつか解決できそうです。

今までは個性の証明をSNSに頼ってきていた

簡単に量産できるウォレットアドレスでは個人を判断するにはTwitterやDiscordといったプラットフォームに依存せざるをえませんでした。

SBTの活用に伴って個人の証明をソウルごとに行えるようになれば、Web2.0的なプラットフォームに頼る必要がだいぶ減っていくことが期待できます。

匿名性が売りだけれども匿名性が強いがために被ってきた被害や直面している問題を解決する糸口になりそうなのがSBTです。

とは言えまだまだ新しい考え方でSBTの有用性自体これから実装して試していく段階です。

バイナンスなど大きなプラットフォームでも随時活用されていきているので、ぜひ自身でも使ってみてください。

宣伝

当ブログ「CWC」は、

仮想通貨の初心者に有益な情報を発信する

をモットーに情報発信しています。

仮想通貨の市場はめまぐるしく進化していて、新しいプロジェクトが立ち上がっては消えていく世界なので、「稼げる情報」をブログから探すのには向きません。

ブログのような媒体で役に立つ情報は

  • 鮮度が関係ない、根幹の知識になるような情報

これがメインです。

そして、こういった情報ほど、キーワード検索で探すのが難しかったりします。

「仮想通貨 稼げる」「草コイン 100倍」「仮想通貨取引所 おすすめ」とかはすぐ浮かぶと思うんですが、

じゃあ実際に稼ごうとしたときに今まで聞いたこともないような単語や仕組みがいっぱい出てきて戸惑うんですよね。

そういったものをブログを通してカバーしようと頑張っているんですが、正直こういったものは直接誰かに聞くのが早いです。

人によって何が分からないとか難しいかなんてそれぞれですし、全く同じ説明でも分かりやすいと感じるかどうかに差が出ます。

なので、CWCではブログだけではなくDiscordサーバーも運営しています。

運営といっても、質問があれば答えたり、何か美味しい案件があれば共有するといった、「常にすごい賑わっている」ような意識高いサーバーではなくて、もっとゆるい感じです笑

筆者自身、仮想通貨の世界に足を踏み入れたとき初めにけっこう苦労したんですが、質問できる環境が見つかってからすごく楽でした。

仮想通貨で稼ぐと一言に言っても、いろんな方法があって、人によって興味を引かれる分野は違います。

稼げる案件はいろいろあるんですが、1人で全部の情報を追うことなんて到底できないです。

仮想通貨で稼ぐ最短の方法は、個人戦ではなくチーム戦なんですよね。

なのでCWCのDiscordサーバーでは、

  • 初心者さんでも気軽に質問や会話ができる環境を用意して
  • 美味しい案件があれば共有しながらあわよくばメンバーがレベルアップすることで
  • 今度は何か美味しい話があれば振ってもらうようになる

を目指しています笑

何か喋ってくれたら必ず誰かが反応するので、よければぜひ覗きに来てみてください。