仮想通貨に手を出してそれらしい情報を発信しているアカウントをTwitterでフォローすると、たまに「給付金」という言葉を見かけるようになります。
あまり馴染みの無い人は
と思うかもしれませんが、これは国の政府がくれる給付金とはまた別物です。
本記事では
- 給付金とは何なのか
- どうすればもらえるのか
- 案件を探す時のコツ
を解説していきます。
基本的には「お金をかけずにお金を貰える方法」でとてもアツいので、ぜひここでしっかり理解を深めて挑戦してみてください。
仮想通貨の界隈における給付金とは
仮想通貨市場では日々いろんなサービスがローンチされています。
新しいチェーンやプラットフォームといったものが新しく出てくるときに運営はユーザー集めに必死です。
毎回ではないですが、ちょくちょく早期からサービスを利用してくれた人たちに対して独自のトークンをエアドロップ(無料でプレゼント)してくれることがあるんですが、これを私たちは給付金と呼んでいます。
独自に発行されるトークンは上場すると価値がつきます。これを売って利益を得ることができるというわけですね。
具体的には
- 新しいチェーン上の暗号資産をDEXでスワップする
- いくらか暗号資産をステーキングする
- メルアド(もしくはウォレットアドレス)を登録するだけ
- ツイートのRTなどを手伝う
- etc…
と、一定の資産を預ける必要があるものからガス代が小額かかるもの、中にはアカウントだけ作っておけばいいものまで様々です。
よくあるのは一定のタスクをこなすとNFTをクレイムすることができて、NFT所有者に対して独自トークンがエアドロップされるという形ですね。
気になる給付金のお値段は・・・
と気になっている方も多いと思います。
ということで、歴代のとても美味しかった給付金をツイートから紹介しましょう。
【エアドロ情報💰】
過去の高額トークン給付金PJ [4選]➊ $GFI 100万(@goldfinch_fi)
➋ $RBN 500万(@ribbonfinance)
➌ $OP 400万(@optimismFND)
➍ $DYDX 1500万(@dYdX)継続し続けられるのは爆益で出る脳汁がモチベになっとるんや🥺(中毒)#仮想通貨エアドロップ #AIRDROP pic.twitter.com/6qibxwLgLT
— バンケラ🇯🇵情報屋エアドロップ仮想通貨Tabi 🟧Airdrop Ultiverse⚡️🐑 (@BankeraDao) September 4, 2022
よくて10万とかを想像していませんでしたか?すごいのだと1500万ですよ!!!!
上記の例は中でも高額のものを厳選しているのでもちろんこんなチャンスはほいほい訪れませんが、数万レベルの給付金はちょくちょくあります。
kudasaiにでてた情報のおかげで500ドルくらいのエアドロがもらえてました。。。
フォーム書いて登録するだけだったので複垢すればよかったです涙 pic.twitter.com/VrHkfFCDOh— ryutaro.lens (@nashinashi133) August 14, 2022
なんせこの界隈では新しいプロジェクトやサービスがどんどん現れては消えていくような世界ですから、ネタには困りません。
大切なのはどうやって情報を収集するかですね。
給付金案件の探し方
結論から言うと、その道のプロの情報を拾うのが一番早いです。
普通に考えてライバルを増やすのは得策ではない案件なのでどうやってマネタイズしているのかは不明ですが(運営から直接報酬もらってる?)、給付金がもらえそうな案件をまとめて発信してくれている個人・グループが存在します。
個人とグループを1つずつだけピックアップしてお伝えすると、以下の方とグループはめちゃくちゃ有益です。
パンケラさん
- Twitterアカウント
- 給付金・エアドロ関係のツイートのプロ
- ここさえ押さえておけば大きなチャンスを逃すことはまずない、はず。
Kudasai
- Twitterアカウント
- Telegram
- Discord
- 給付金関係の総本山
- 情報量が多く追いにくいので、慣れが必要
- 慣れたらあなたも給付金マスター
実際にそれぞれのアカウントの情報を追ってみればすぐ分かりますが、給付金案件の情報は追うのがしんどいほど多いです。
これを見てやる気を失う人が多いんですが、ここで私は物申したい!←
給付金案件は先が見えないからやりたくない人へ一言
自分でライバルを増やすような真似をするのも愚かだと思うんですが、仮想通貨界隈から人が消えて行くのも悲しいので言っちゃいます。
給付金案件はあらかじめ「これやってくれたら○円分のエアドロします」なんてものはないのである意味手探りの作業になりますが、それを理由にやらない人が多いです。
特にあまり資産がない人ほどそういう傾向にあります。
だからこそ言いたい。
ろくに勉強もせず資産溶かしていなくなる人ばっかりのこの世界で、お金かけずにお金になる案件が転がってるんだよ!?ほんとにやらなくていいの!?私がもらっちゃうよ!?
ほんとこれに尽きます。
仮想通貨は値動きが激しいので「小額ですぐお金稼げる!」って夢見たり、「NFTってなんか儲かるらしいね」「BCGってゲームすればお金になるんでしょ?」みたいなノリでとりあえずお金全部突っ込む人をよく見かけます。
そして養分となって溶けていくのをよく見るんです。
悪いことは言わないので、ぜひ何回か給付金に手を出してみてください。
その中でウォレットやDEX、その他のサービスや仮想通貨のプロジェクトに触れる上で必要不可欠なDiscordなどの使い方を覚えることが出来ます。
何したらいいのか分からない人に特におすすめしたいです。これ以上の練習材料はないと思ってます。
給付金で稼ぐためのコツ
案件は有識者をフォローしておけばいくらでも情報が入ってくることは分かったかと思います。
あとは自身の資産に応じて多少はお金かかるやつに手を出してもいいのか、一切お金のかからないやつだけ触るのかを決めたらいいでしょう。
最後に気になる人も多いと思われる給付金で稼ぐコツですが、すごくシンプルです。
とにかく数をこなすこと。
月に100万以上給付金だけで稼ぐ人が何人かいますが、彼らの共通点は膨大な作業量です。
たいていのものには手を出し、しっかりチェックしています。
トレードなどと比べてリターンは未知数ですがリスクがすごく低いので、手あたり次第に手を出しておいてガッツリ収益をあげています。本当に尊敬します。
数をこなすというのは案件の数以外にも大きな意味合いがあります。
これはあまり言いすぎると本当にライバルが増え過ぎちゃうので詳しく解説することは控えますが、勘の良い人は既に答えを本記事から見つけているでしょう。
大サービスでもう一回出しておきますね。
kudasaiにでてた情報のおかげで500ドルくらいのエアドロがもらえてました。。。
フォーム書いて登録するだけだったので複垢すればよかったです涙 pic.twitter.com/VrHkfFCDOh— ryutaro.lens (@nashinashi133) August 14, 2022
給付金をする上でオススメしたいこと:Discordサーバーを見つけよう
お金を拾えるチャンスが広がっている給付金ですが、特に仮想通貨に手を出してまだこの世界に慣れていない人にとっては分からないことだらけだと思います。
ツイートで完結な必要作業が書かれていても実際画面を開いたらどうしたらいいのか分からない、なんてことは本当によくあるんです。
そこで給付金を頑張りたいと思っている人がオススメしたいのが、自分が快適だと感じられるDiscordサーバーを見つけることです。
実際に適当なDiscordサーバーに入ってもらったら分かりますが、あまり慣れていない人にとっては発言するのってけっこう勇気がいるんですよね。
こんな初歩的なこと聞くのも恥ずかしいとか、なんか身内感があって入り辛いとか。
給付金案件に慣れるのに一番楽な方法は誰かに分からないことがあったら直接聞いて教えてもらうことです。
なので、
- メンバーの雰囲気が自分に合ってて
- 質問したら快く答えてくれるところ(もちろんググるとか努力はした上で)
こんな環境を見つけることを本当にオススメします。
私自身、居心地のいいDiscordサーバーを見つけてから一気に仮想通貨界隈の知識が見について、成長が加速しました。
個人で生き抜くには過酷な環境なので、ぜひ探してみてください。
ちなみに本記事の最後に私も運営に関わっているDiscordサーバーを紹介します笑
仮想通貨の給付金まとめ
とういうことで、仮想通貨界隈における給付金について解説しました。
- 小額もしくはお金をかけずに手を出せて
- 運が良ければ数百万もありえてしまう
そんな夢のようなものが給付金です。
根気がいりますし外れることも多いですが、リスクを抑えながら稼げるという点では、他ではなかなか見つからないほどの案件といえるのではないでしょうか?
工夫次第では1つの案件で大きく稼ぐこともできますし、トレードで溶かすくらいならやってみる価値は大いにあると思います。
まずはオススメした個人とグループから自分にもできそうだと思ったものから手を付けてみてください。
そしてDiscordサーバー探しは本当にオススメです!
最後に宣伝
本ブログは「自分が仮想通貨に手を出す前に知っていたらなぁ」と思った情報をメインに初心者に役立つ情報を発信しています。
さらにブログだけではなく、同じように初心者たちに役立つ情報を共有し、気軽に質問してもらえる環境を目標にDiscordサーバーも運営しています。
あまり意識高い系のコミュニティではなく、居心地よくいつでも立ち寄れるような場所になればというくらいのスタンスでいるので、会話が活発なときとそうでないときの差は激しいですが、質問をしたら必ず誰かが答えてくれます。
仮想通貨の世界はチーム戦が最強です。
一人では情報を追い切れないし、分からないことがあったときに聞ける存在がいるのは大きな力になります。
よければぜひのぞきに来てみてください。